FLOW

入社後の流れ

  • 新卒採用

  • 中途採用

  • 入社前

    オリエンテーション

    入社に関する案内と健康診断を行います。

  • 初日

    入社式・入社手続き

    入社式では、役員の紹介辞令交付、経営方針の訓話などを行います。
    また、入社手続きとして、労働条件の説明や、社会保険の手続きなどを行います。

  • 2・3日目

    安全講習

    座学による講習(e-ラーニング)、実車を用いてのトラックの構造や特性、運行前点検の方法などの講習を2日かけて実施します。

  • 4日目~

    実務研修・運転研修

    先輩ドライバーが運転するトラックの助手席に同乗し、実際の配送先や集荷先にて、荷物の積み降ろしや、伝票類の処理について学んでいただきます。
    並行して、運行管理者による運転研修も行います。プロドライバーとしての心構え、運転マナー、運転技術を細かく指導します。
    慣れてきたタイミングで運転試験を行い、合格すると、ツーマン運行(先輩ドライバーが助手席に同乗)での運転ができるようになります。

  • 2ヵ月後~
    (目安)

    実務研修

    ワンマン運行への移行のための試験を随時行います。
    運転の技能だけでなく、荷物の取り扱い、集荷先や配達先での対応、伝票の処理など総合的に評価します。

  • 3ヵ月後
    (目安)

    ワンマン運行開始

    上記の試験に合格すると、晴れて『プロドライバー』の誕生です。

  • 初日

    入社手続き

    労働条件の説明や、社会保険の手続きなどを行います。

  • 初日~2日目

    安全講習

    座学による講習(e-ラーニング)、実⾞を⽤いてのトラックの構造や特性、運⾏前 点検の⽅法などの講習を2⽇かけて実施します。

  • 3日目

    運転技能確認

    入社後の育成スケジュールを決めるための、運転技能確認を行います。技能不足の場合には、運転研修を行った後、改めて技能確認をします。

  • 3日目~

    実務研修・運転研修

    運転技能確認で運転許可が下りたら、先輩ドライバーに助手席に同乗してもらい、実際に配送先や集荷先にて、荷物の積み下ろしや、伝票類の処理についての研修を1ヵ月程度行います。

  • 1ヵ月後
    (目安)

    ワンマン運行開始

    研修を行った先輩ドライバー、配車管理者、運行管理者の判断により、ワンマン運行を開始します。